≪干支 kuro≫

とび箱シリーズ
よみがえる体育館の景色。
ばんっ…と跳んで、飛び上がる感覚。
お尻に感じる、箱の硬さ。
---------------------------------------------------------------------
陶器でできた笛。
とび箱と飛んでる人、2つを組み合わせています。
サイズ・・・とび箱 12×7×7cm (hwd)
飛んでる人 7×5×5cm
※サイズはあくまで目安です。
彩色・・・マット釉
吹き口・・・箱の樶下段にある取手の穴
おしり
※吹き口の部分には、釉掛けによるコーティングあり
指穴・・・吹き口とは反対側の、箱の取っての各穴 (音階調律なし)
横腹(音階調律なし)
「pitter×patter」 「○○bako」とナンバーの印入り。
*跳んでいる ( 跳べてない ) 部分と、箱の部分は分かれます
ウェブでの販売は creema にて行っています。
詳しくは mail よりお問い合わせください。
ご自宅の片隅に…
大切な方のプレゼントに…
ころころ、くすくす小さなさえずり
やさしい土の音色はいかがですか?
詳細画像はもう少しおまちくださいね
跳んでるけど、跳べてない笛です。
跳んでるやつの横、箱の持ち手の部分に空いた指穴で、音が変わります。(1~4音)
陶器で出来た笛です。
お祝い・引き出物など、シーンにあわせて組み合わせやGift包装いたします。
詳しくは mail にてお気軽にお問い合わせください。
ページTOPへ
g a l l e r y TOPへ
TOPへ
t o p
a b o u t
n e w s
g a l l e r y
s h o p
b l o g
F a c e b o o k
l i n k
m a i l